世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
所属機関 (必須)
個人情報のお取り扱いについて ========================== お預かりいたしましたお客様の個人情報は、株式会社エクサの営業活動及び情報提供のために使わせていただく場合がございます。 これらの個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客さまの同意なく第三者へ開示・提供致しません。 弊社の「個人情報保護基本方針」および「『個人情報の保護に関する法律』に関する公表事項」は、下記URLよりご覧頂けます。 https://www.exa-corp.co.jp/privacy/
同意される方は、「同意の上内容を送信する」ボタンを押してください。
2021年7月15日水曜日にオンラインで開催いたしましたHPCwire Japanセミナーシリーズ 使い易さとスーパーコンピュータ「富岳」の講演資料です。
一覧はこちらから。
西克也西克也はフェアチャイルド社、クレイ・リサーチ社、ベストシステムズ社など、30年以上に渡ってHPCに関する仕事に従事している。Hpcwire Japanの編集長として記事の作成と翻訳を行っている。
島田佳代子1999年~2007年まで英国在住。2001年よりスポーツ、旅、ビジネス、映画など幅広いジャンルで執筆活動を開始し、Hpcwire Japanでは主に日本のHPC業界が世界に誇る研究者、開発者の方々のインタビューを担当。
小柳義夫小柳義夫氏は40年以上に亘ってHPCに携わってきた研究者であり、日本のHPC業界における生き字引として有名。現在 高度情報科学技術研究機構に所属し、産業界のHPC推進にあたっている。
小西史一小西史一は、理化学研究所、東京工業大学においてHPCおよびバイオインフォマティクスに関する研究と教育に携わってきた研究者。2012年からフォトグラファーとしての活動を開始し、現在はIT技術・セキュリティのコンサルティング業務に携わっている。
杉原正一杉原正一は富士通、クレイ・リサーチ社とHPC業界においてソフトウェアの開発とサポートに従事してきた。早期退職後にヨットで世界一周を達成。その後、一般財団法人長距離航海懇話会を創設。現在はHPC関連の記事を執筆している。