【東北大学】 ゲノム医療推進基盤システム 【入札公示 締切 9/27】
機関名
東北大学
件名
ゲノム医療推進基盤システム
調達方式
購入
納入期限
平成30年3月30日
これまでの流れ
手続き | 公示日 | 説明会開催日 | 締切日 |
入札 | 2017/7/26 | 2017/8/7 10:00 東北大学東北メディカル・メガバンク棟3階小会議室1 |
入札: 2017/09/27 17:00 開札: 2017/10/27 14:00 |
意見招請 | |||
資料招請 | 2016/10/21 | 2016/11/9 10:00 東北大学東北メディカル・メガバンク棟3階大会議室 |
2016/12/1 17:00 |
主な仕様(資料招請時)
A 本システムは、公開データ用サーバ、分譲・共同利用サーバ、解析用サーバ、webサーバ、高速磁気ディスクアレイ装置及びリクルート情報管理サーバを中心として構成されていること。
B 公開データ用サーバは、インターネットからのアクセスが可能で、リモートからのアクセスも含め、公開データの解析を行うことが可能であること。
C 分譲・共同利用サーバは、ゲノム・オミックス・健康情報等機微性の高いデータの解析を行うため、セキュリティに配慮しつつ、遠隔地の研究者も解析できるシステムである必要がある。これらのデータを統合的に扱うことができる本機構で開発済みの統合データベース及び開発中の知識データベースの運用を行うことが可能であること。
D 解析用サーバは、大規模なゲノム・オミックス解析を行うため、高い演算性能と高速なディスクアクセスが可能な機能を有すること。
E webサーバは、公開可能な情報を公開する基盤としていくつかのwebサービスの運用をセキュリティに配慮しつつ行うことが可能であること。
F 高速磁気ディスクアレイ装置は、数千から1万程度の全ゲノムデータ及び数千人規模のオミックスデータと15万人の健康情報(主としてテキストデータで、一部、MRI画像データを含む)を蓄え、全国の研究者の研究基盤として、セキュアに活用を行うことが可能なシステムであること。
G リクルート情報管理サーバは、全参加者15万人の様々な健康調査の実施状況をリアルタイムに格納管理し、リクルート現場におけるセキュアな情報利用を可能とするシステムであること。
H 現有データやソフトウェア資産の移植等の新システムへの移行性については十分な配慮を行うこと。
I 既設の空調機器等を十分に活用したシステム設計を行うこと。
現在のシステムについて
Shirokane3
名称 | 大規模ゲノムコホート解析システム |
システム | HITACHI/HP |
主契約者 | 株式会社日立製作所 |
契約金額 | 2,887,500,000円 |
調達方式 | 購入 |
落札日 | 2013/11/1 |
備考 |