11月 19, 2014
NASAがスーパーコンピュータ「プレアデス」を増強、TOP500リストで11位にランク
11月17日(現地時間)米国カルフォルニア州ミルピタスにて、米国SGI社は、NASA最大のスーパーコンピュータ「プレアデス」にSGI製品を追加導入したことを発表した。今回の増強は、NASAのHigh-End Computing(HEC)プログラムの計算資源に対する要求に応えるもので、最新のIntel Xeon E5-2680 v3プロセッサーを搭載した1,080ノードの「SGI ICEX」で構成された15ラックのシステムで、2014年10月に稼働開始。これにより、プレアデスの理論ピーク性能は4.5ペタフロップスに向上した。NASAエイムズ研究所(米国カリフォルニア州モフェットフィールド)における今回の増強は、NASAのHigh-End Computing Capabilities(HECC)プロジェクトの一環で、高性能コンピュータを活用して宇宙開発、科学的発見、航空研究を開拓するといNASAのミッションを支援するものである。
—
ソース:SGI