世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


1月 9, 2025

【理化学研究所】量子HPC連携プラットフォーム向けスーパーコンピュータ 【意見締切 3/12】

HPCwire Japan

機関名

理化学研究所計算科学研究センター

件名

量子HPC連携プラットフォーム向けスーパーコンピュータ

調達方式

購入

導入予定時期

令和6年度以降

これまでの流れ

手続き 公示日 説明会開催日 締切日
入札     入札:
開札:
意見招請 2025/1/9 2025/1/20 15:00
オンライン
2025/3/12 15:00
資料招請 2023/7/5 2023/7/24 15:00
国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター研究棟1階C107会議室
2023/9/12 17:00

 

主な仕様(資料招請時)

A)超並列演算システムを有すること。
B)量子コンピュータシミュレータに適したプロセッサ・プログラムライブラリを有すること。
C)高速ストレージを有すること。
D)演算処理通信やデータ通信を行う広帯域・低遅延の内部向けネットワークを有すること。
E)隣接スーパーコンピュータと高度な連携を行うための広帯域・低遅延な外部接続インターフェースを有すること。
F)スーパーコンピュータ向けジョブスケジューラを有すること。
G)管理・制御システムと運用・管理ソフトウェアを有すること。
H)コンテナ仮想化環境を全面的に利用可能とすること。
I)冷却手法として温水冷却が可能であること。
J)長期的な運用コストの低減が可能な構成であること。

関連リンク

理化学研究所計算科学研究センター

理化学研究所計算科学研究センター 量子HPC連携プラットフォーム部門