世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


11月 2, 2016

シミュレーションで惑星の巨大リングが破壊されない理由を解明

HPCwire Japan

理化学研究所(理研)計算科学研究機構粒子系シミュレータ研究チームのステーヴン・リーデェル国際特別研究員とライデン天文台のマシュー・ケンワージー准教授の国際共同研究チームは、初めてリングを持つ系外惑星として発見された「J1407b」のリングが、その巨大さにも関わらず主星「J1407」の潮汐力によって破壊されずに存在しているメカニズムをシミュレーションにより解明したと発表した。


ソース:理化学研究所