世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


6月 3, 2014

JAMSTEC、地球シミュレータで北極海の渦をシミュレーションし、海洋生態系の生息環境の向上を解明

HPCwire Japan

海洋研究開発機構は同機構のホームページにて5月27日、北極海の海氷減少が海洋生態系にどのような影響を与えるのかを調べるために、北極海の太平洋側に設置したセディメントトラップ係留系による観測を実施し、さらにその観測結果を踏まえた渦解像海氷海洋結合モデルによる数値実験を地球シミュレータを用いて行ったと発表した。その結果から、栄養分の豊富な大陸棚由来の海水(陸棚水)が、近年の海氷減少で活発化した海の渦や循環によって水深の深い北極海盆域を輸送されることで、初冬の海氷下においても生物由来の有機物粒子が多く沈降していることを明らかにした。


ソース:海洋研究開発機構