世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


1月 13, 2023

【筑波大学】スーパーコンピュータPegasusの理論ピーク性能は6.5 PFlops

HPCwire Japan

筑波大学計算科学研究センターは、Intel社の最新CPU、第4世代Xeonスケーラブル・プロセッサの製品発表に伴い、2022年12月に試験稼働を開始したスーパーコンピュータPegasusの理論ピーク性能を公開した。Pegasusは120ノードの計算ノードで構成され、全体の理論ピーク性能は6.5 PFlopsとなる。

Pegasusについて詳しくはこちら

— ソース:筑波大学