2月 28, 2020
理研、「富岳」のクラウド的利用に向けた共同研究プロジェクトを決定
理化学研究所(理研)は、スーパーコンピュータ「富岳」の計算資源を活用したクラウド的な利用サービスの試行に向け、共同研究プロジェクトの提案の募集を行い、「富岳」クラウド的利用を推進するタスクフォースおよび外部専門家9名から成るアドバイザリーコミッティでの審議の結果、7件の共同研究プロジェクトの実施を決した。
決定した事業は次のとおり。
共同研究パートナーおよび実施プロジェクト概要
Altair Engineering, Inc. | 「ヴォージュプロジェクト: Altair PBS WorksとRadiossを使用した富岳でのクラウド利用の共同研究」 |
HPCシステムズ株式会社 | 「大規模化学計算を富岳で高速かつ簡便に実行可能なサイエンスクラウドの実証」 |
株式会社HPCソリューションズ(株式会社アルゴグラフィックス) | 「ジョブスケジューラによる富岳へのクラウドバースティング」 |
株式会社エクサ | 「富岳利用環境整備 ~みんなの富岳~」 |
エクストリーム-D株式会社 | 「XTREME-Stargate(TM)とスーパーコンピューター富岳の接続実証実験」 |
公益財団法人計算科学振興財団(株式会社ヴァイナス) | 「富岳クラウド的利用に向けたFOCUS/VINAS産業利用アプリケーション実証」 |
Nimbix, Inc. | 「Democratizing HPC on Fugaku with JARVICE XE and Kubernetes」 |
—
ソース:理化学研究所