世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


9月 19, 2014

東工大、松岡聡教授がSidney Fernbach賞を日本人として初の受賞

HPCwire Japan

IEEE Computer Societyが本日リリースした記事によると、東京工業大学の松岡聡教授が2014年のSidney Fernbach賞を受賞する。授賞式は11月にニューオーリンズで開催されるSuperComputing14の会期中に開催される。

Sidney Fernbach賞はハイパフォーマンスコンピューティングにおけるアプリケーションの分野での革新的なアプローチを行った研究者に授与される。2003年にはLINPACKで著名なJack Dongarra氏が受賞している。松岡聡教授の東京工業大学におけるTSUBAMEを中心とした数々の功績が認められた。また、日本人としては初の受賞となる。


ソース:IEEE