セレブラス・システムズ、トタール・エナジーズ社とエネルギー分野で初の顧客契約を締結
Tiffany Trader

AIおよびHPC向けウェーハースケール・コンピューティングのパイオニアであるセレブラス・システムズ社(Cerebras Systems)は、トタール・エナジーズ社(旧とタール社)が、マルチエネルギー研究を加速させるために、同社のヒューストン施設にCerebras CS-2システムを導入したことを発表した。このニュースは、セレブラスにとってエネルギー分野で初めて公にされた顧客獲得となる。
セレブラス・システムズのCEO兼共同設立者であるAndrew Feldmanは、HPCwireに対し、「これは当社にとって新しい分野です」と述べている。「このセグメントがどれほど大きなものかを説明すると、GDPに占める割合は約8%であるのに対し、GoogleやMetaなどの広告全体は約2%です。」
CS-2 を評価する際、トタール・エナジーズ社のエンジニアは、ベンチマークアプリケーションとして、”seismic wave propagation modelling using stencil based finite difference algorithms” という地震モデリングコードの一部を選択した。この作業負荷には、AI と地質学的なシミュレーションの組み合わせが含まれる。
チームは、CS-2用に独自のコードを最適化するためのカスタムカーネルを作成した。ベンチマークテストでは、セレブラスのマシンは、「最新のGPU」ベースのシステムと比較して、100倍の性能向上を実証したと両社は述べている。
Feldmanは、CS-2のメモリ帯域が広いことと、11月に発表されたセレブラスのソフトウェア開発キットを使用したことが要因であると分析している。
「トタールとセレブラスのエンジニアは、セレブラス・ソフトウェア開発キットの一部である新しいセレブラス・ソフトウェア言語(CSL)を使用してベンチマークコードを書きました」と、セレブラスのブログポストに公開されている。「開発者は、セレブラスSDKを使用して、スタンドアロン・アプリケーション用のカスタム・カーネルを作成したり、提供されるカーネル・ライブラリを独自のユースケースに合わせて変更したりすることが可能です。このSDKにより、開発者はセレブラスの開発チームが使用しているツールとソフトウェアを使って、ウェーハスケールコンピューティングのパワーを活用することができます」と述べている。
トタール・エナジーズ社は2月にCS-2を受領した。エンジニアは、バッテリー、バイオ燃料、風力発電、掘削、CO2貯蔵の開発で使用される幅広いAIとシミュレーション作業を加速するために、このシステムを使用している。
トタール・エナジーズ社 Research & Technology USAのCEO兼社長であるVincent Saubestreは、「セレブラス・システムズは、最高性能のAIアクセラレータの1つを提供しています」と声明で述べている。「我々は、CS-2システムが我々のマルチエネルギー研究を後押しし、我々の研究 ”アスリート” にさらなる競争力を与えてくれることを期待しています」と述べている。
トタール・エナジーズ社は、HPC を知らないわけではない。同社のGPUアクセラレーションによるIBM Power9システム、Pangea IIIスーパーコンピューターは、現在7.8 LinpackペタフロップスでTop500リストの29位にランクインしている。2016年、このエネルギー大手は、公的に発表された最大の産業用スパコンであるSGI製システム「Pangea」を運用した。5.3ペタフロップスのLinpack性能で、Pangeaは現在、Top500の93位にランクインしている。
トタール・エナジーズ社は、セレブラスの第2世代ウェハースケール・マシンであるCS-2が獲得した3番目の一般顧客であり、このマシンはアルゴンヌ国立研究所とグラクソ・スミスクライン社にも導入されている。アルゴンヌ国立研究所のCS-2システムは、ゴードン・ベル特別賞の最終候補にノミネートされた複数機関のCovid-19再生産研究に貢献した。
セレブラ社の他の顧客には、ローレンス・リバモア国立研究所、ピッツバーグ・スーパーコンピューティング・センター、エジンバラ大学、東京エレクトロンデバイスが含まれる。
今年初めに発表されたCS-2は、セレブラスの第2世代ウエハースケール・エンジン(WSE-2)チップをベースにしている。TSMCの7nmノードで製造され、2兆6000億個のトランジスタと85万個のコアを搭載している。WSE-2は、40GBのオンチップSRAMメモリ、20ペタバイトのメモリ帯域幅、220ペタビットのアグリゲートファブリック帯域幅を有している。