世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


11月 16, 2013

日本電気の次期スパコンは「SX-ACE」

HPCwire Japan

日本電気は11月15日に「SX-9」の後継となる「SX-ACE」を発表した。
「SX-9」の後継機種の開発は数年前から予定されており、予定通りに2014年の出荷に向けて
製品発表となったものだ。「SX-ACE」の最大の特長はCPUのマルチコア化にある。SX-9ではこれまで1CPUあたりの理論最大性能を118.4GFLOPSとしていたものを、SX-ACEでは4コアにマルチコア化し、1コア当りの性能は69GFLOPSとSX-9よりも劣るが1CPU当りの性能では276GFLOPSとなり、SX-9の2倍強となっている。
1ラック当りの性能は16TeraFLOPSとなっており、これはSX-9の約10倍となる。

大阪大学、東北大学や海洋研究開発機構などの既存顧客案件に対応していくものと考えられている。

NEC-SXACE

(画像:日本電気発表より)

 

(ソース:日本電気)