世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


8月 28, 2017

【東北大金材研】入札公示 スーパーコンピューティングシステム 【締切 11/2】

HPCwire Japan

機関名

東北大学金属材料研究所

件名

スーパーコンピューティングシステム

調達方式

借入

借入期間

平成30年8月1日から平成35年7月31日

これまでの流れ

手続き 公示日 説明会開催日 締切日
入札 2017/08/28 2017/9/8 10:00
東北大学金属材料研究所本多記念館3階会議室
締切 2017/11/2 17:00
開札 2017/12/8 14:00
意見招請
資料招請 2016/12/26 2017/1/12 10:00
東北大学金属材料研究所本多記念館3階会議室
2017/2/10 17:00

 

主な仕様 (資料招請時)

本システムは大規模数値計算システム、クラウドサービス提供システム、フロントエンドノード、インターネットサーバー、ストレージシステム、ネットワークシステム、管理者用システムなどから構成される。
A. 大規模数値計算システム
a 複数の演算ノードから構成されること。総理論演算性能は3 PFLOPS以上であること。システム全体のノード数は200ノード以上であり、2分の1以上はアクセラレータを備えたノードで構成されること。
b 主記憶容量の総和は100 TB以上であること。
c 各演算ノードの理論演算性能は1 TFLOPS以上、主記憶容量は512 GB以上であること。
d ノード間のデータ転送速度は12.5 GB/s×双方向以上であること。
e 項番Cに示すソフトウェアを有すること。
f 項番Fに示すストレージシステムに各演算ノードから高速にアクセスできること。
B. クラウドサービス提供システム
a 複数の演算ノードから構成され、総理論演算性能は100 TFLOPS以上であること。
b クラウドサービスに必要な基本ソフトウェア、アプリケーションソフトウェア、負荷分散機能を備えること。
c データを統合、分析、可視化する機能を備えること。
d GPUを仮想化する機能を備えること。
e 項番Cに示すソフトウェアを備えること。
f 項番Fに示すストレージシステムに各演算ノードから高速にアクセスできること。
C. ソフトウェア
a CPUおよびアクセラレータに対応した自動並列化機能およびOpenMP、OpenACCに対応したFortran、C/C++の処理系を備えること。また、アクセラレータに対応したコンパイラやライブラリがある場合は、それらを備えること。
b MPI 3.1以上に対応したMPI通信ライブラリを備えること。
c 高度に並列化された数値計算ライブラリを備えること。
d オペレーティングシステムはUNIX系であること。
e 計算機資源量に応じた複数のキューを作成可能で、フェアシェアスケジューリングを実現可能なジョブキューイングシステムを備えること。機械学習を用いてスケジューリングを自動的に最適化する機能を備えることが望ましい。
D. 多人数が同時に接続し、大規模数値計算システムおよびクラウドサービス提供システムに対してジョブの投入やコマンド操作を行えるフロントエンドノードを複数備えること。
E. ユーザー認証やDNSなどの機能を提供するインターネットサーバーを有し、耐障害性の高い冗長化構成とすること。
F. ストレージシステム
a 総容量が4 PB以上であること。高速かつ高信頼な並列ファイルシステムを有し、すべてのサーバーから高速にアクセスできること。
b 高速ファイルシステムキャッシュとしてSSDを搭載すること。
G. ネットワークシステムはスーパーコンピューティングシステムおよび金属材料研究所ネットワークと高速通信を可能とする十分な能力を有すること。セキュリティを確保し、耐障害性の高い冗長化構成とすること。
H. スーパーコンピューティングシステムを統合的に運用管理・保守するための管理者用システムおよびユーザー管理システムを備えること。
I. ハードウェアおよびソフトウェアは信頼性が高く、24時間365日の連続したサービスが安定して行えること。
J. 保守体制、チューニング支援体制およびハードウェア、ソフトウェアの迅速な支援体制が整っていること。
K. 現有機種から円滑に移行措置が行えること。
L. システムの運用に必要な無停電電源設備、効率的な冷却設備と加湿設備を備えること。
M. システム全体の消費電力は480kVA以下で、設備面積、設置形状、対床面積荷重が現有の施設、設備に収容できること。また、十分な耐震対策を施すこと。
N. 性能評価のために行うベンチマークテストの概要は導入説明書に示す。

 

現在のシステムについて

スーパーコンピューティングシステム

システム HITACHI SR16000
主契約者 株式会社日立製作所
契約金額 58,788,450円
調達方式 借入
落札日 2011/11/11
備考 借入期間:2012/4/16から2017/4/15

 

関連リンク

東北大学金属材料研究所計算科学センター