世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


6月 24, 2022

【大阪大学】超変形した原子核40Caの崩壊メカニズムを解明

HPCwire Japan

大阪大学核物理研究センター、オーストラリア国立大学、日本原子力研究開発機構、東京大学、GITAM大学の国際共同研究グループ(代表:大阪大学・井手口准教授)は、カルシウム40(40Ca)の超変形状態から球形の基底状態への崩壊遷移が予想外に抑制されていることを世界で初めて明らかにした。本成果は理化学研究所が主導する「富岳」を利用した「成果創出加速プログラム」を利用して得られた。


ソース:大阪大学