世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


6月 1, 2015

国立環境研究所、ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-ACE」の稼働を開始

HPCwire Japan

国立環境研究所は、地球規模での環境変化に関する現象解明や予測など研究所内外で実施される地球環境研究を支援するために、1992年に初めてスーパーコンピュータを導入。今回、スーパーコンピュータをSX-ACE(NEC製)に更新し、6月1日より稼働を開始すると発表した。


ソース:国立環境研究所