世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


10月 30, 2013

高エネ研、白金フリー酸化物垂直磁気記録材料の薄膜化に世界初成功

HPCwire Japan

安価で高性能なハードディスクドライブ(HDD)記録媒体の実現可能性

10月15日、高エネルギー加速器研究機構、筑波大学および北海道大学は、これまで薄膜化が困難とされていた磁性材料のコバルトフェライトを、量産化可能な手法で高品位な薄膜にする技術を、世界で初めて開発に成功したと発表した。

これにより、HDDの記録媒体として現在広く使われている、白金等の貴金属を含む磁性材料の代替可能性を開くものとして注目されている。

(ソース:高エネルギー加速器研究機構)