世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


3月 30, 2015

物質・材料研究機構が最新の材料数値シミュレーション向けスーパーコンピュータに「SGI ICE X」を採用

HPCwire Japan

日本SGI株式会社は、独立行政法人材料・物質研究機構の計算材料科学研究の中核となるスーパーコンピュータシステム「材料数値シミュレータ」の新システムに、SGIの分散メモリー型クラスターサーバ「SGI ICE  X」が採用されたことを発表した。新システムの理論演算性能値は1ペタフロップスを超え、従来システムの約20倍の性能向上を実現。SGIが納入したシステムとしては世界のトップ10内に位置づけられる大規模システムで、国内では初めてのペタフロップス級システムとなる。


ソース:SGI