
- このイベントは終了しました。
2017 Japan Altairテクノロジーカンファレンス/Japan PBS Works User Group
2017/07/25 - 2017/07/26

トヨタ自動車様、ジョブスケジューラPBS Pro活用事例発表
www.altair.com/atc/japan2017
Altairが主催する国内最大級のCAE、HPCに関するユーザー会『Altairテクノロジーカンファレンス』(ATC)を2017年7月25、26日にヒルトン東京お台場にて開催いたします。
本イベントの2日目午後(26日)に併催されるJapan PBS User Group(PBSUG)の基調講演にトヨタ自動車様にご登壇いただき『トヨタでのPBS活用事例』をご発表いただきます。トヨタ自動車様で は、2015 年よりCAE計算サーバーのJOBスケジューラにPBS Pro をご採用いただき、本講演では、PBS Proご採用に至った経緯等をご紹介いただきます。
2017年後半のリリースからPBS Worksの製品構成が大きく変わります。さらに進化を続けるPBS Professional 17をはじめ、HPCリソースへより簡単にアクセスするためのPBS Access、HPCリソースをコントロールするためのPBS Cloudと呼ばれる製品群に分かれます。これら製品のリリースおよび開発計画、AltairのHPC戦略について弊社US本社からPBS担当CTOであ るBill Nitzbergが来日してご説明します。
PBS Proユーザー様はもちろん、AltairのHPCソリューションにご興味をお持ちの皆様はこの機会にぜひPBSUGにご参加いただき、最新情報の収集 や、来日する開発責任者およびAltairスタッフ、参加者の皆さまの交流の場としてご活用ください。ご参加の際は事前申し込みが必要になります。必ず ウェブサイトからお申し込みの上、ご来場ください。
詳細と最新情報はウェブサイトでご確認ください。
www.altair.com/atc/japan2017
■ 2017 Japan ATC概要
………………………………………………………………
会 期: 2017年7月25日(火)・26日(水)
会 場: ヒルトン東京お台場
参加費: 無料(事前登録制)
主催/運営: アルテアエンジニアリング株式会社
———————————————
7月25日(火): 基調講演、懇親会
7月26日(水):
【午前】次世代HyperWorksがもたらす包括的設計プロセス、HyperWorks 2017ソルバー新機能紹介
【午後】ユーザー講演、電磁界解析ユーザーミーティング、PBS Works User Group
■ 基調講演
………………………………………………………………
– トヨタでのPBS活用事例
トヨタ自動車株式会社
※2日目(7/26)のご講演です。
– Digital Development for Next Decades in LG Electronics
LG Electronics
– 最適化シミュレーションを活用したモビリティデザイン -開発プロセスの革新と感性領域への挑戦‐
日野自動車株式会社
– 革新的なものづくりへの挑戦 -CAEによる設計情報の探査と可視化-
横浜ゴム株式会社
– 複合材料設計におけるCAEへの期待
株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター
– 航空機構造設計と構造解析技術
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
※競合企業や同業他社の方は参加をご遠慮いただく場合がございありますのであらかじめご了承ください。