世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

PBS Works User Group in Japan

2015/07/08 @ 2:00 PM - 5:00 PM

クラウドコンピューティング技術の進歩により、製品エンジニアリング分野においても、より品質の高い製品やソリューションを素早く市場に投入するための手段として、クラウドの利用を検討する機会が急速に拡大しています。

国内外の主要ユーザー様の先進事例や米国Altair本社の開発責任者からの製品ロードマップなど、クラウドの可能性を最大限に活用するためのAltairクラウドソリューションをご紹介するセミナーです。

詳細につきましてはホームページをご覧ください。

講演者

ご講演者 ご講演タイトル
東京大学物性研究所 東京大学物性研究所スパコンの共同利用について

物性研究所では、1995年よりスーパーコンピュータの全国共同利用サービスを提供し ており、日本の物性研究者にとって必須の研究インフラであるばかりでなく、計算物性物理という学問の発展の場となっています。2015年7月より、新シス テムが稼働することとなり、共同利用スパコンはまた新たな発展のステージを迎えました。本講演では、共同利用サービスの全般や、スパコンを用いた最近の成 果について紹介いたします。

北陸先端科学技術大学院大学 JAIST-MPC: ユーザに優しい並列計算機サービスを目指して
Bill Nitzberg, Altair, CTO, PBS Works PBS Works製品の戦略 / 開発ロードマップ
Altair PBS Works製品群のご紹介

詳細

日付:
2015/07/08
時間:
2:00 PM - 5:00 PM
イベントカテゴリー:
,
Web サイト:
http://www.altairatc.com/EventPage.aspx?id=531