世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


イベントを読み込み中

過去のイベント › 国内会議

イベントを検索してナビゲーションを表示

3月 2021

【産応協】データ駆動型研究の最前線~インフォマティクスとシミュレーションの融合~

2021/03/10 - 2021/03/11
さらに詳しく »

【大阪大学】2020年度 公募型利用制度 成果報告会

2021/03/10 - 2021/03/11
さらに詳しく »

【RIST】【第4回 CAEワークショップ】~CAEシミュレーションと「富岳」への期待~

2021/03/12 @ 1:00 PM - 4:40 PM
さらに詳しく »

第178回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

2021/03/15 - 2021/03/16
さらに詳しく »

【大阪大学】Cyber HPC Symposium

2021/03/16 @ 10:30 AM - 4:30 PM
さらに詳しく »

【HPCI】2020年度第2回計算科学フォーラム

2021/03/24 @ 3:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

産業技術総合研究所が語る最先端の AI 活用事例 〜AI 橋渡しグリーンクラウド基盤に向けた展望と NVIDIA GPU + DDN ストレージの担う役割とは?〜

2021/03/26 @ 4:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

5月 2021

第179回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会

2021/05/14 @ 10:30 AM - 5:30 PM
さらに詳しく »

人とくるまのテクノロジー展

2021/05/26 - 2021/07/30
さらに詳しく »

6月 2021

リコンフィギャラブルシステム研究会 (RECONF)

2021/06/08 - 2021/06/09
さらに詳しく »

【東京大学】若手・女性利用 2020年度課題 成果報告会

2021/06/10 @ 1:00 PM - 4:40 PM
さらに詳しく »

NVIDIA AI DAYS

2021/06/16 - 2021/06/17
さらに詳しく »

【PCCC】PCクラスタワークショップ in 柏 2021

2021/06/18 @ 1:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

Intel HPC Forum 2021

2021/06/23 @ 1:00 PM - 3:00 PM

近年、ますます複雑化、多様化する課題を解決するためにハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)への期待が飛躍的に高まっています。インテルは、このたび発表した第 3 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッ…

さらに詳しく »

【CAE懇話会】「富岳時代のHPC ~大規模計算への期待と新しい未来~」

2021/06/24 @ 10:00 AM - 5:45 PM
さらに詳しく »

【産総研】デジタルアーキテクチャ研究センター設立記念シンポジウム

2021/06/25 @ 1:00 PM - 3:00 PM
さらに詳しく »

7月 2021

【JHPCN】第13回 シンポジウム 〜計算科学・データ科学・計算機科学と学際研究の発展を目指して〜

2021/07/08 - 2021/07/09
さらに詳しく »

HPCwire Japan セミナー:使い易さと スーパーコンピュータ「富岳」

2021/07/15 @ 10:00 AM - 11:30 AM

HPCwire Japanセミナーシリーズ   使い易さとスーパーコンピュータ「富岳」   開催日時:2021年7月15日木曜日 午前10時から午前11時30分 開催場所:ZOOM Webinar (アクセスU…

さらに詳しく »

DDN Japan User Forum 2021

2021/07/16 @ 3:00 PM - 4:30 PM
さらに詳しく »

Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021)

2021/07/19 - 2021/07/21
さらに詳しく »

2021年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2021)

2021/07/19 - 2021/07/21
さらに詳しく »

【理研】とびこめ!科学の夏 ~いきもん&スパコンの最先端を生配信~

2021/07/22 @ 10:00 AM - 4:30 PM
さらに詳しく »

【名古屋大学】2020年度(令和2年度)名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト成果報告会

2021/07/30 @ 1:00 PM - 5:05 PM
さらに詳しく »

8月 2021

【NEC】研究開発を加速する電磁波/光波解析オールインワンプラットフォームのご紹介

2021/08/25 @ 3:00 PM - 4:30 PM
さらに詳しく »

【筑波大学】CCS HPCサマーセミナー2021

2021/08/26 - 2021/08/27
さらに詳しく »

【PCCC】Arm HPCプラットフォーム・ワークショップ

2021/08/26 @ 1:00 PM - 5:40 PM
さらに詳しく »

9月 2021

【東京大学】「東大情報基盤センターのスーパーコンピュータ」利用制度説明会 「計算+データ+学習」融合へ向けて

2021/09/08 @ 1:00 PM - 3:00 PM
さらに詳しく »

【PCCC】HPCオープンソースソフトウェア普及部会ワークショップ 「高性能数値計算ライブラリLexADV」

2021/09/10 @ 1:00 PM - 5:15 PM
さらに詳しく »

【理研】RIKEN International HPC Summer School 2021:Society5.0に向けて

2021/09/13 - 2021/09/15
さらに詳しく »

【理研】「富岳」BEGINS ~活躍の場を無数に広げて~

2021/09/17 @ 1:00 PM - 5:50 PM
さらに詳しく »

第181回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

2021/09/27 - 2021/09/28
さらに詳しく »

スパコンを用いた実験データ解析の新展開〜量子ビームによる2次元物質構造解析への適用

2021/09/29 @ 1:00 PM - 4:45 PM
さらに詳しく »

10月 2021

【HPCI】第12回材料系ワークショップ 〜マテリアルズインフォマティクスにおける「富岳」の活用に向けて〜

2021/10/06 @ 10:00 AM - 5:30 PM
さらに詳しく »

【AWS】大学・研究機関向けクラウド調達方法解説セミナー

2021/10/07 @ 11:00 AM - 12:00 PM
さらに詳しく »

【AMD】AMD CAEセミナー 2021 ~AMD EPYCで拓かれる新たな設計開発の潮流~

2021/10/07 @ 1:00 PM - 4:00 PM
さらに詳しく »

【筑波大学】第13回「学際計算科学による新たな知の発見・統合・創出」シンポジウム

2021/10/08
さらに詳しく »

【DELL】Dell Technologies Forum 2021

2021/10/08 @ 1:30 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

【東京大学】データ活用社会創成シンポジウム2021

2021/10/11 @ 1:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

【NVIDIA】秋のHPC Weeks(10/11・10/18・10/25)

2021/10/11 @ 5:00 PM - 9:00 PM
さらに詳しく »

インテル製造フォーラム

2021/10/12 - 2021/10/13
さらに詳しく »

【産応協】第14回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウム 『Society5.0に向けた「富岳」への期待』

2021/10/15 @ 8:00 AM - 5:00 PM

【第14回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウム概要】  1.開催日時:12月10日(金)13:00~17:30(12:50開場)  2.開催テーマ:Society5.0に向けた「富岳」への期待  3.…

さらに詳しく »

Supercomputing Now! 2021

2021/10/18 - 2021/10/21

  Supercomputing Now! 2021開催決定! 2021年10月18日月曜日~2021年10月21日木曜日 参加費:無料 主催:HPCwire Japan     基調講演 …

さらに詳しく »

【NVIDIA】秋のHPC Weeks(10/11・10/18・10/25)

2021/10/18 @ 4:00 PM - 7:50 PM
さらに詳しく »

【AWS】「AWSで実現するクラウドHPC」~最新CPUとカスタマー事例から学ぶ HPC on AWS の現在~

2021/10/20 @ 10:00 AM - 12:00 PM
さらに詳しく »

【NVIDIA】秋のHPC Weeks(10/11・10/18・10/25)

2021/10/25 @ 1:00 PM - 8:25 PM
さらに詳しく »

11月 2021

2021年度第1回計算科学フォーラム

2021/11/02 @ 3:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

GTC Fall 2021

2021/11/08 - 2021/11/11
さらに詳しく »

International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2021)

2021/11/23 - 2021/11/26
くにびきメッセ 松江市, 島根県 Japan
さらに詳しく »

【東京大学】情報理工学系研究科20周年記念シンポジウム 「情報理工が描くインクルーシブ共創社会」

2021/11/25 @ 1:45 PM - 6:30 PM
さらに詳しく »

第6回並列Fortranに関するシンポジウム 「並列Fortranの現状と展望 ~Fortranは再活性化するのか?~」

2021/11/26 - 2021/11/27
さらに詳しく »

クリーンエネルギー「富岳」シンポジウム 「スーパーシミュレーションと AI を連携活用した実機クリーンエネルギーシステムのデジタルツインの構築と活用」

2021/11/26 @ 10:00 AM - 5:20 PM
さらに詳しく »

第35回分子シミュレーション討論会

2021/11/29 - 2021/12/01
岡山大学創立五十周年記念館 岡山市, 岡山県 Japan
さらに詳しく »

International Workshop on the Integration of (Simulation + Data + Learning): Towards Society 5.0 by h3-Open-BDEC

2021/11/30 - 2021/12/03
さらに詳しく »

International Workshop on the Integration of (Simulation + Data + Learning); Towards Society 5.0 by h3-Open-BDEC

2021/11/30 @ 8:00 AM - 6:10 PM
さらに詳しく »

12月 2021

オープンCAEシンポジウム2021

2021/12/02 - 2021/12/04
さらに詳しく »

【PCCC】AI・機械学習技術部会 キックオフワークショップ

2021/12/02 @ 2:30 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

第182回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

2021/12/06 - 2021/12/07
さらに詳しく »

【PCCC】PCCC21「『PCクラスタ』これからの10年」

2021/12/08 - 2021/12/09
さらに詳しく »

Japan Lustre User Group 2021 (JLUG 2021)

2021/12/10
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第39回中部CAE懇話会「CAE活用/AIで何ができるか?」 

2021/12/10 @ 9:30 AM - 5:45 PM
さらに詳しく »

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー「プログラムの最適化手法を用いたErasure Codingの最適化」

2021/12/15 @ 3:00 PM - 4:00 PM
さらに詳しく »

【NEC】SX-Aurora TSUBASAフォーラム ~「新時代」小型化したスパコンが生み出す新たな価値~

2021/12/16 @ 1:30 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

1月 2022

【東京大学】先進半導体・デザインで拓く未来社会創成シンポジウム

2022/01/14 @ 2:00 PM - 5:35 PM
さらに詳しく »

【PCCC】PCCC-HPCオープンソースソフトウェア普及部会ワークショップ 「多様化するアクセラレータ」

2022/01/20 @ 1:00 PM - 5:30 PM
さらに詳しく »

FPGA応用および一般

2022/01/24 - 2022/01/25
さらに詳しく »

2月 2022

【東京大学】第41回ASE研究会 Ode to Numerical Linear Algebra

2022/02/04 @ 1:00 PM - 5:50 PM
さらに詳しく »

The 4th R-CCS International Symposium

2022/02/07 - 2022/02/08
さらに詳しく »

第13回材料系ワークショップ ~マテリアル革新力強化に向けて:「富岳」が導く産官学”共創の場”形成~

2022/02/09 @ 10:00 AM - 5:30 PM
秋葉原UDX 千代田区, 東京都 Japan
さらに詳しく »

Gfarmワークショップ2022

2022/02/10 @ 10:30 AM - 4:50 PM
みんなの貸会議室 那覇泉崎店 那覇市, 沖縄県 Japan
さらに詳しく »

RIKEN-Nagoya University Joint Workshop: Towards the Use of Data Assimilation for COVID-19 Investigations

2022/02/14 @ 1:00 PM - 5:30 PM
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第10回中四国CAE懇話会

2022/02/15 @ 8:00 AM - 5:00 PM
さらに詳しく »

Annual HPC-AI Advisory Council Japan Conference

2022/02/16 @ 2:00 PM - 5:30 PM
さらに詳しく »

【FOCUS】スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー

2022/02/18 @ 1:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

第2回「富岳」流体予測革新プロジェクトシンポジウム

2022/02/22 @ 8:00 AM - 5:00 PM
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第10回中四国CAE懇話会

2022/02/24 @ 10:00 AM - 6:00 PM
さらに詳しく »

3月 2022

【RIST】第5回 CAEワークショップ ~CAEシミュレーションの最新動向~

2022/03/04 @ 1:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

【海洋機構】DIASコミュニティフォーラム2022― 気候・自然資本ビッグデータが切り開く金融・防災・ヘルスケアの未来 ―

2022/03/09 @ 1:30 PM - 4:40 PM
さらに詳しく »

組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2022

2022/03/10 - 2022/03/11
さらに詳しく »

HPCプロフェッショナルが語る! 研究開発を加速する持続可能なHPCインフラとは?

2022/03/10 @ 1:00 PM - 2:00 PM
さらに詳しく »

【大阪大学】2021年度公募型利用制度 成果報告会

2022/03/10 @ 1:30 PM - 5:20 PM
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第80回関西CAE懇話会「CAEのユーザー事例Ⅳ  ~本音で語る事例紹介(サロゲートモデル編)」

2022/03/11 @ 11:00 AM - 6:00 PM
さらに詳しく »

【大阪大学】Cyber HPC Symposium 2022

2022/03/14 @ 9:30 AM - 5:10 PM
さらに詳しく »

【PCCC】AI・機械学習技術部会 第2回ワークショップ 「AIワークロードを円滑に実行するためのインフラの実践」

2022/03/16 @ 2:30 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

第183回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

2022/03/17 - 2022/03/18
さらに詳しく »

第1回「富岳」航空機プロジェクトシンポジウム

2022/03/23 @ 1:00 PM - 5:05 PM
さらに詳しく »

【理研】理研ハッカソン 公開シンポジウム 令和3年度 情報統合本部発足記念 研究データ利活用推進支援課題 キックオフ公開講演会

2022/03/25 @ 1:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム 核燃焼プラズマ閉じ込め物理の開拓2021年度成果報告会

2022/03/25 @ 1:00 PM - 4:30 PM
さらに詳しく »

京都大学学術情報メディアセンター「中島浩先生追悼シンポジウム」

2022/03/28 @ 3:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

2021年度第2回計算科学フォーラム

2022/03/28 @ 3:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム公開シンポジウム

2022/03/29 @ 10:00 AM - 5:05 PM
さらに詳しく »

【九州大学】量子コンピューティングシステム研究センター 開所記念シンポジウム

2022/03/30 @ 9:00 AM - 12:00 PM
さらに詳しく »

「富岳」成果創出加速プログラム「データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出」公開セミナー

2022/03/31 @ 3:00 PM - 5:00 PM
さらに詳しく »

4月 2022

【九州大学】ゲームとスーパーコンピュータ

2022/04/08 @ 1:00 PM - 5:30 PM
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第40回関東CAE懇話会「シミュレーションデータと実測データとの融合」 

2022/04/15 @ 1:00 PM - 5:50 PM
さらに詳しく »

【PCCC】HPCオープンソースソフトウェア普及部会ワークショップ 「高性能クラスタ・プログラミング最前線」

2022/04/15 @ 1:30 PM - 5:30 PM
さらに詳しく »

【NVIDIA】Simcenter STAR-CCM+におけるGPU、InfiniBandを使用した計算の効率化事例

2022/04/19 @ 1:30 PM - 2:30 PM
さらに詳しく »

Symposium on Low-Power and High-Speed Chips and Systems (COOL Chips 25)

2022/04/20 - 2022/04/22
さらに詳しく »

【AWS】最新事例に学ぶ創薬領域向けAWSクラウド活用セミナー2022

2022/04/21 @ 10:00 AM - 12:00 PM
さらに詳しく »

【CAE懇話会】第40回中部CAE懇話会

2022/04/22 @ 10:00 AM - 5:00 PM
さらに詳しく »

【NVIDIA】GTC 2022 テクニカルフォローアップセミナー 〜新アーキテクチャ & HPC〜

2022/04/26 @ 10:00 AM - 4:30 PM
さらに詳しく »
+ Export Events