世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


3月 6, 2017

富士通、理化学研究所向けに国内最大規模のAI研究専用システム 「ディープラーニング解析システム」を受注

HPCwire Japan

富士通は、国立研究開発法人理化学研究所より、人工知能研究専用のスーパーコンピュータとしては稼働時点において国内最大規模となる「ディープラーニング解析システム」を受注したと発表した。本システムは、2017年4月に稼働する予定。

本システムは、理化学研究所 革新知能統合研究センターの人工知能技術の研究開発を加速させるプラットフォーム。総理論演算性能は、人工知能研究専用スーパーコンピュータシステムとしては国内最大規模となる4ペタフロップス(半精度演算)を達成している。NVIDIA社の「NVIDIA® DGX-1™」24台、および当社の「FUJITSU Server PRIMERGY(プライマジー) RX2530 M2」32台による2種類の計算サーバと、高信頼・高性能のストレージシステムなどから構成されていると言う。


ソース:富士通株式会社