世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


6月 16, 2023

【基礎生物学研究所】生物情報解析システム 【資料締切 7/20】

HPCwire Japan

機関名

自然科学研究機構 基礎生物学研究所

件名

生物情報解析システム

調達方式

借入

導入予定時期

令和6年度第2四半期以降

これまでの流れ

手続き 公示日 説明会開催日 締切日
入札     入札:
開札:
意見招請      
資料招請 2023/6/16 2023/6/23 14:00
オンライン
2023/7/20 17:00

 

主な仕様(資料招請時)

A システムは、分散処理用計算機クラスタ、GPU搭載計算ノード、共有メモリ型計算サーバ、ログインノード、データベースサーバ、高速ストレージ、分子生物学データベース運用システムから構成すること。
B 分散処理用計算機クラスタは、計算ノード全体として、800コア以上を有し、コアあたり8GB以上のメモリを有すること。
C GPU搭載計算ノードとして、NVIDIA A100相当以上の性能・機能を有し、80GB以上の主記憶容量を有するGPUを2基以上搭載するものを有すること。
D 共有メモリ型計算サーバとして、80コア以上を有し、3TB以上の単一共有メモリ空間を有すること。
E ログインノードとして、32コア以上を有し、512GB以上のメモリを有すること。
F データベースサーバとして、80コア以上を有し、1.5TB以上のメモリを有すること。
G 高速ストレージとして、2.6PB以上の実効容量を有し、分散処理用計算機クラスタから並列書き込みに耐えうる性能を有すること。
H 分子生物学データベース運用システムを有すること。
I 各システムは200Gbps以上で接続するインターコネクト装置を有すること。
J ログインノードとデータベースサーバは、キャンパスネットワークと10GbEで接続すること。
K オペレーティングシステムはUNIXまたはLINUXに準拠すること。
L 共同利用に適したジョブ管理システムのもとで運用・管理できること。
M システムの信頼性が高く、安定した保守・支援体制を有すること。

これまでのシステム調達結果

件名 生物情報解析システム
調達方法 借入
落札日 2018.2.1
落札業者 日本ヒューレット・パッカード株式会社
落札価格 2,299,320円(月額) (税抜き:2,129,000円)
備考 借入期間:2018年6月1日から2023年5月31日

 

関連リンク

基礎生物学研究所データ統合解析室