世界のスーパーコンピュータとそれを動かす人々


業界

2016年6月TOP500分析 (1) 国別比較、エントリ台数、性能合計でも中国が首位に

7月 5, 2016 |

6月20日発表された最新のTop500の結果は世の中を驚愕させた。それから2週間程たって少し落ち着きを取り戻してきたようなので、恒例のTOP500分析をしてみようと思う。 今回のTOP500でエントリ台数、性能の合計値で Read more…

ポスト京、富士通がARMを選択した理由

6月 28, 2016 |

6月20日、フランクフルトで開催されたISC会場は中国の新しいスーパーコンピュータSUNWAY TaifuLightの話で持ちきりであった。そんな中、実は日本にとっては貴重な発表がなされたのだ。数ヶ月前に一部報道があった Read more…

中国、93ペタフロップスの国産プロセッサ搭載Sunwayを投入

6月 21, 2016 |

Tiffany Trader この噂はすでに聞き及びかもしれないが、ついに公式となった。中国はLINPACKで93ペタフロップスの性能(ピークでは125ペタフロップス)を持つ中国製スーパーコンピュータを製作し、上海近くの Read more…

究極のディベート、インターコネクトのオフローディング対オンローディング

5月 25, 2016 |

Gilad Shainer, Mellanox 高性能コンピューティング市場は、技術遷移の真っ只中にある。『コデザイン』だ。この遷移は、マルチコアCPUと既存のCPU中心のシステムアーキテクチャにより生じた現在のインフラ Read more…

PEZY、新プロセッサ・モジュールカードでLINPACK値を向上しTOP500で性能値を更新か?

5月 6, 2016 |

株式会社PEZY Computingは5月6日、既存の PEZY-SC の半導体部分は変更せずに使用しながら、そのパッケージ内のサブストレート基板の信号品質と電源品質を改善した「PEZY-SCnp」を新たに開発したと発表 Read more…

LUG 2016ラップアップ: インテルLustre製品への関心が高まる

4月 28, 2016 |

John Russell 長い間強力である科学とTop500のHPCコミュニテイを超えてLustreをエンタープライズやクラウド環境に拡張するインテルの取り組みはポートランドで開催されたLustreユーザ会議(LUG20 Read more…

中国の100ペタフロップスがコーナーにさしかかる

4月 26, 2016 |

Tiffany Trader 1年少し前のアメリカ政府による輸出規制によって、2013年6月以来世界最速であり当初の計画では100ペタフロップスの性能を持つ中国のTianhe-2スーパーコンピュータのアップグレード計画が Read more…

ARM、データセンターとHPCにチップをスケールさせる

4月 21, 2016 |

George Leopold イギリスのチップ設計とライセンスベンダーであるARM社は世界最大の半導体ファウンダリと共にチッププロセス技術において、データセンターとハイパフォーマンス・コンピューティング向けのプロセッサに Read more…

Thomas Sterling:「なぜ我々はOpenHPCに参加するのか」

4月 20, 2016 |

Tiffany Trader インディアナ大学エクストリーム・スケール技術研究センター(CREST)は、2015年11月12日の開設以来、OpenHPCコミュニティ活動の一部となっている。OpenHPCとの最近のQ&am Read more…

TotalのPangeaが業界最大のスーパーコンピュータに

4月 11, 2016 |

John Russell ハイパフォーマンス・コンピューティングの長年の著名な利用者であるエネルギーの巨人Totalは、業界で最大のスーパーコンピュータを所有していると、同社が伝えている。Totalのアップグレードされた Read more…